Priori3 LTEでデュアルSIMを体験してみる。SIM変換アダプターも使ってみる。

Priori3 LTEでデュアルSIMを体験してみる。SIM変換アダプターも使ってみる。

「Priori3 LTE」はデュアルSIMに対応できます。

丁度手元にロケットモバイルのmicroSIMカードSo-netのmicroSIMカードの、2枚のSIMカードがありますので、早速両方とも差してみます。

 

スポンサーリンク

デュアルSIMとは

Priori3 LTE (マットブラック)
Priori3 LTE (マットブラック)
FREETEL
Amazon Priori3 LTE (マットブラック)詳細ページへ

デュアルSIMとは、一台の端末で二つのSIMを刺し、SIMを切り替えられる状態のことをいいます。
デュアルSIM状態で使うには、SIMカードを差し込むスロットが2つあるデュアルSIM対応機種である必要があります。

月の通信量が限界に来たときにもう片方のSIMカードに切り替えたりなど、上手く利用することで月額料金が抑えられたりします。
また電話番号を二つ持ってタイミングで切り替えたりといった使い方などができます。

 
知っておくデメリットとして、2つのSIMを同時に動かすことができないません(シングルスタンバイ)。

たとえば、SIMカードが両方とも音声通話ができるプランの場合、使っていない方のSIMの方は着信をできないようになってます。

2つのSIMで同時に待ち受けはできるが、通信は片方だけの「デュアルスタンバイ」。
2つのSIMで同時に待ち受けも通信もできる「デュアルアクティブ」。

というのがありますが、日本国内では今現在実質シングルスタンバイのみと考えた方が良さそうです。

 

標準SIMとmicroSIM一枚ずつだったので、SIM変換アダプターを使う

「Priori3 LTE」のスロットは、片方がmicroSIM用のスロットで、もう片方は標準SIM用のスロットでした。

手持ちの2枚はどちらもmicroSIMカード…

ということで、前に安さに惹かれて購入しそのまま未開封状態だったSIM変換アダプターを利用することにしました。

 
裏面も英語です… oh…

 
でも使っていきます。

NanoSIMカード用のアダプター2つ、microSIMカード用のアダプター1つ、計3つ入ってます。

当然microSIMカード用の標準SIM変換タイプを選びます。
アダプターにはめるSIMサイズが書かれているので迷いは少ないと思います。

 
くぼみに両面テープが貼られてます。透明の台紙を剥がしてmicroSIMカードをはめ込みます。
これで標準SIMのサイズに早変わりです。

 

 
ぴったり入りました。ここでぴったり入らないと困っちゃいますが。

 
SIMカード差し込み作業です。「Priori3 LTE」の電源を切っておくことを忘れずに。

「Priori3 LTE」では、標準SIMは金属部分を下にして差し込みます。
本体のくぼみの形状で間違いにくくはなってますが、一応注意です。

 
変換アダプターがちゃんと入ってくれるかちょっと心配でしたが、スムーズに入ってくれてほっとしました。丁度良い大きさです。
写真に写ってるとおり、microSIMは「SIM1」、標準SIMは「SIM2」となります。
スマホの設定画面でSIM切り替え時に必要になるメモなので覚えておきましょうー

 
無事2つのSIMカードを差し込んだら、バッテリーとカバーをはめます。

 
「Priori3 LTE」の電源を入れて画面上を確認。
アンテナが2つになっていれば、2つのSIMがちゃんと認識されている証です。

 
左が「SIM1(microSIM)」で右が「SIM2(標準SIM)」です。
現在は「SIM1」が繋がってるため、左のアンテナが光った状態です。

Micro/NanoSIM 変換アダプター(ゴールド)
Micro/NanoSIM 変換アダプター(ゴールド)
Ciscle
Amazon Micro/NanoSIM 変換アダプター(ゴールド)詳細ページへ

 

さっそくSIMを切り替えてみた

メニューから「設定」→「データ使用量」と進んでいきます。

 
SIMカード2枚差しなので、タブが2つになってます。
どっちのSIMカードもdocomoの回線をレンタルされているものだったので、両方「JP DOCOMO」となってて恐縮です。
現在「SIM1」がオンになった状態なのがここでも確認できます。

 
ではではSIMカードを切り替えます。
もう片方のタブを選択して「モバイルデータ」のボタンを右にスライド。

 
どちらも「JP DOCOMO」なので文章がややこしくなっており恐縮です。

 
標準SIMにする変換アダプターにはめたmicroSIMカードが「0 SIM」だったので、前回設定したモバイルデータの制限設定が表示されました。
ちゃんと設定が生きてて安心です。

 
切り替えには少々時間がかかります。体感30秒くらいでしょうか。

左のアンテナの光が消え、右のアンテナが光ったら切り替え成功です。

 

まとめ・雑記

最初、名前からしてそれっぽい「設定」→「SIMカード」に行って試してみたんですが、ナゼか上手く切り替えができませんでした。
切り替えはできるけど、ネットに繋がらない。といった感じです。
さらに色々調べてみて今回の「データ使用量」から切り替えるやり方を発見したしだいです。

ちなみにSIMを切り替えた時に、改めてAPNを指定する必要はありませんでした。

Priori3 LTE (マットブラック)
Priori3 LTE (マットブラック)
FREETEL
Amazon Priori3 LTE (マットブラック)詳細ページへ

 
Micro/NanoSIM 変換アダプター(ゴールド)
Micro/NanoSIM 変換アダプター(ゴールド)
Ciscle
Amazon Micro/NanoSIM 変換アダプター(ゴールド)詳細ページへ

 
デュアルSIMは上手く利用して、お高くなりがちな通信費の経費削減といきたいですね。